2025年度フィリピン研修
8月14日から8月19日まで,フィリピンのセブ島で海外研修が行われました.4年生の5名が参加し,セブ工科大学(Cebu Institute of Technology, University; CIT-U),フィリピン大… 続きを読む »
8月14日から8月19日まで,フィリピンのセブ島で海外研修が行われました.4年生の5名が参加し,セブ工科大学(Cebu Institute of Technology, University; CIT-U),フィリピン大… 続きを読む »
毎年,8月の第2週に開催しているベトナム研修,今年は8/3〜8/8のスケジュールで,無事,開催されました.今年で8回目の開催です.昨年の様子は「2024年度ベトナム研修」をどうぞ.毎回,NECベトナムの皆様には多大なご協… 続きを読む »
2月の20日から26日まで,飯尾研有志(2年生4名,3年生2名,4年生4名)でインドネシア研修を実施しました.2月22日にYogyakartaのジャガマダ大学で開催されたSPICE2025における発表(4年生)と,24,… 続きを読む »
11月25日に開催された,韓国の忠北大学(Chung Buk National University)が開催する 2024 Chung Buk Startup Competition に参加しました.縁あってお声掛けいた… 続きを読む »
例年,海外への研修は3年生と4年生(場合によっては2年生も)混在で出掛けているのですが,今年は,8月の頭に実施したベトナム研修には3年生だけが参加しました.4年生は昨年のベトナム研修にすでに参加しているからという理由です… 続きを読む »
毎年,8月の第2週に開催しているベトナム研修,今年は8/5〜8/11のスケジュールで,無事,開催されました.2014年に文学部主催の全学向け科目「グローバル・スタディーズ」として開講されたこの研修,2018年まで5年間,… 続きを読む »